補助金概要
補助対象
越前市内に自ら居住する高性能省エネ住宅を新築する人
※申請後、市から発送される補助金交付決定通知書を受け取る前に工事等の契約を締結されている方は対象外となりますのでご注意ください。
補助要件
越前市内に自ら居住する高性能省エネ住宅を新築するもので、次に掲げる要件を満たすものとする。
1 福井県のふくいエコはぴねす住宅の基準を満たしている住居であること
2 ZEH+又はNearlyZEH+を満たしている住居であること
【1と2を満たす要件】
・断熱性能UA値:0.46以下(等級6)
・エネルギー削減率・BEI(再エネ含まず): 30%
・エネルギー削減率・BEI(再エネ含む) :100%以上(ZEH+ )
: 75%以上(NearlyZEH+ )
・次のうち1つ以上導入すること
(A)電気自動車を活用した自家消費の拡大措置のための充電設備または充放電設備の設置
(EVコンセント等の設置)
(B)HEMSの導入による暖冷房設備、給湯設備等の制御
・機密性能C値:1.0以下
・防露性能:結露計算にて内部結露が発生しないことを確認
3 他の国の負担又は補助を受けて事業を実施しないこと など
※詳しくは交付要綱 [PDF] をご確認ください。
補助金額
1戸あたり100万円
期間
※申請総額が予算上限に達した時点で受付を終了します。
事業期間補助金の交付決定日~当該年度の1月31日まで
完了報告期間事業完了日~事業完了日から1か月以内、又は当該年度の1月31日のいずれか早い日
必要書類
0 交付申請書(様式第1号)
1 事業計画書(様式第2号の5)
添付:住居の配置図、平面図、立面図
ふくいエコはぴねす住宅の基準を満たしていることが分かる資料
ZEH+又はNearlyZEH+を満たしていることが分かる資料(BELS評価書等)
防露性能の確保を行った計算書
2 事業工程表(様式第3号)
3 補助対象経費算定根拠(様式第4号)
添付:見積書及び見積内訳書の写し
4 補助要件チェックシート(様式第5号の5)
5 納税証明書(市税に滞納が無いことの証明書)
※窓口で取得の際は市税に滞納が無いことの証明書または完納証明書とお伝えください。
6 その他市長が必要と認める書類
変更する場合は下記様式をご記入の上、「完了報告を申請する」ボタンより事業変更の申請をお願いいたします。
変更承認申請書(様式第7号)ダウンロード
廃止する場合は下記様式をご記入の上、「完了報告を申請する」ボタンより補助事業廃止の申請をお願いいたします。
廃止(中止)届出書(様式第8号)ダウンロード
0 実績報告書(様式第9号)
1 事業実績書(様式第10号の5)
添付:補助対象住宅の写真(工程および完成写真)
防露試験結果の写し
気密測定の結果報告書
2 補助要件チェックシート(様式第5号の5)
3 補助対象事業に係る領収書等の写し
4 契約書の写し
5 建物の全部事項証明書
6 住民票の写し
7 補助金交付請求書(様式第11号)
添付:振込先口座が分かる書類(通帳のコピー等)
8 その他市長が必要と認める書類