越前市 脱炭素補助金申請ひろば

申請の流れ

補助金申請・完了報告の流れは以下の通りです

  1. STEP

    補助金の交付申請

    補助金申請フォームより、必要な書類を添付して、申請手続きを行ってください。
    ※アップロードするファイルは ファイルの合計サイズを200MB以内で作成してください。
    ※アップロード可能なファイル形式:doc、docx、xls、xlsx、pptx、jpg、jpeg、png、pdf、heic
    内容に不備がある場合は、記入頂いた申請者(代理申請の場合は代理申請者)の連絡先に、越前市脱炭素補助金申請ひろば事務局よりご連絡いたします。
    予算の上限に達すると補助金申請の受付を終了いたします。

    電子申請/完了報告
  2. STEP

    補助金の交付決定通知

    補助金の交付が決定した場合は、越前市より申請者(代理申請の場合は代理申請者)に交付決定通知書が郵送にて送付されます。
    ※工事の契約および着手は、交付決定日以降に行ってください。

  3. STEP

    工事契約~工事着手

    交付決定日以降に、施工業者と工事の契約を締結し、事業の着手を行ってください。

  4. 変更申請

    交付決定後に事業内容・金額等が変更となった場合は、計画変更承認申請書を提出してください。
    変更が承認された場合は、越前市より申請者(代理申請の場合は代理申請者)に変更承認決定通知書が郵送にて送付されます。
    計画変更承認申請書のダウンロードはこちら

    補助金の種類により様式が異なります。各補助金詳細ページにて様式をダウンロードしてください。

  5. 廃止(中止)届出

    交付決定後にやむを得な事情で補助事業を廃止(中止)となる場合は、廃止届出書を提出してください。
    廃止届出書のダウンロードはこちら

    補助金の種類により様式が異なります。各補助金詳細ページにて様式をダウンロードしてください。

  6. STEP

    事業完了 ー 工事完了・施工業者への支払い ー

    当該年度の1月31日までに工事と施工業者への支払いを完了させてください。

  7. STEP

    完了報告・請求

    事業完了後30日以内もしくは当該年度の1月31日のいずれか早い日までに、必要な情報や様式を予め準備して
    完了報告申請フォームから手続きを行ってください。
    ※アップロードするファイルは ファイルの合計サイズを200MB以内で作成してください。
    ※アップロード可能なファイル形式:doc、docx、xls、xlsx、pptx、jpg、jpeg、png、pdf、heic
    内容に不備がある場合は、記入頂いた申請者(代理申請の場合は代理申請者)の連絡先に、越前市脱炭素補助金申請ひろば事務局よりご連絡いたします。

    電子申請/完了報告
  8. STEP

    補助金額の確定通知

    越前市より、補助金等確定通知書が送付されます。

  9. STEP

    補助金入金

    指定の口座に越前市より補助金が振り込まれます。
    ※振込完了の連絡は特にございません。